Lithuania Note

2018年7月にリトアニアから帰国。再びヨーロッパに戻り、そこで生活していくための過程を公開します。2020年にリトアニアに戻る予定。目指せ!海外移住!場所にとらわれない働き方!

『サスペリア』(2019):ホラー映画を超えた芸術的作品【ネタバレあり】

こんにちは。しんいちです。 先日『サスペリア』という映画を見てきました。 公式HPより 『サスペリア』(Suspiria)は、もともと1977年制作のイタリアのホラー映画です。今回は『君の名前で私をよんで』のルカ・グァダニーノ監督と、レディオヘッドのトム・…

世界が退屈だと云う前に:『旅好き、もの好き、暮らし好き』著)津田晴美

こんにちは。しんいちです。 最近は一週間くらいかけて津田晴美さんの『旅好き、もの好き、暮らし好き』を読んでいました。 旅好き、もの好き、暮らし好き―savor of living (ちくま文庫) 作者: 津田晴美 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2001/01 メディア…

ブログを一ヶ月間毎日書いて気づいたこと:メリット・デメリット

こんにちは。しんいちです。 毎日ブログを書き始めて、一ヶ月がたちました。 今回は気づいたことを書きます。 結論から言うと ・言葉がスラスラ出てくるようになった ・型が身についてきた ・寝る前に書くのは厳しい 以上3点です。順を追って説明していきま…

ブロックチェーンには儚さが足りない

こんにちは。しんいちです。 今日は花を見ました。花は一瞬だけ咲いて、散るから綺麗ですよね。 日本人は古来から花を歌によんできました。 散る桜 残る桜も 散る桜 ー 良寛 生が輝くのは死があるからであると同義です。 ハイデガーの死の哲学:本来的実存 …

「RUMORME」のローンチパーティに参加

こんにちは。しんいちです。 先日は「RUMOR ME」のローンチパーティに参加させていただきました。 「RUMORME」とは、合同会社コンデナスト・ジャパン(東京都渋谷区、社⻑兼職務執行者 北田 淳)は 2000 年生まれの Z 世代 をリードする SNS オンリーメディア…

焦ってもいいことがない:なぜ焦るのかと改善する方法

こんにちは。しんちいです。 ずっと思っていることがあるのですけれど、焦るとイイことはないですね。 焦るといいことがない 今朝は少し仕事に遅れてしまいそうだったので急いで家を出ました。その時焦っていたので、部屋の火の元を消したか、電気が全部消え…

満員電車で譲らない人達:余裕と優しさ

こんにちは。しんいちです。 いま満員電車に乗って移動しています。 18時頃ってとても混む時間ですよね。 今日も乗ろうとしたら既に満員電車でした。 電車は出る人が先で、出る人が終わってから乗りますよね。 しかしおじいさんが無理やり先に乗り込もうとし…

【ミニマリスト】旅行の持ち物一覧[2週間]

こんにちは。しんいちです。 今日は自分が旅行のたびにもっていた荷物をまとめてご紹介しようかと思います。 2週間の旅行で、20代男性の持ち物です。 自分の持ち物の写真ってなかなか撮らないので、写真がないのですが文章でお届けします。 ガビェット類 こ…

仮想通貨とシュメール

こんにちは。しんいちです。 最近は仮想通貨のライターという仕事をさせていただいています。 先日とあるイベントの中で、面白い着眼点の講演会がありました。それが「ビットコインはシュメールのトークン」というものです。 ビットコインはシュメールのトー…

テクノロジーは人を幸せにするのか:スマホを忘れた日

こんにちは。しんいちです。 毎朝カフェに行くのが習慣になっています。今日は急いで家を出たので、スマホを家に忘れました。まあ、なくてもいっか、と思ったので少しの間スマホをなくしてカフェで勉強していたのですが、とても素敵なことに気づきました。 …

末端冷え性の私が改善のためにやったこと3選

こんにちは。しんいちです。 寒い日が続きますね。今日は特段に寒かったように感じます。 寒い時期になると私は毎年のように冷え性に悩んできました。冬に冷え性になるとなかなか大変で、お風呂に入れば急に温まることで痛くなり、自分の首などに触れたとき…

初めに言があった:聖書より思い出した徒然

こんにちは。しんいちです。 先日のTerrain Vague で登場した言葉がひっかかっているので、今回はそれについてとりとめもないことを書きます。 初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。この言は、初めに神と共にあった。万物は言によって成…

機会やAIがなんでもしてくれる時代:労働を奪われるという前に

こんにちは。しんいちです。 今日はTerrain Vagueという神保町の温室で行われているイベントにいってきました。 タイトル:【星々を巡る講座 第11講 「宝瓶宮時代のトランスパーソナルな視座とハーモニックな未来創出」 水瓶座・宝瓶宮(土星・天王星)11室…

日常の中の「モノ」:民藝とカメラ

こんにちは。しんいちです。 今日は「Another Kind of Art」展を見に行きました。 「民藝」ということを語ろうと思うと、とても長くなってしまいそうです。 私は江本さんの松葉舎というところで、月二回学んでおり、先月までのテーマが「民藝」だったからで…

繰り返す日常を楽しむ:「旅好き、もの好き、暮らし好き」(津田晴美)を読んで考えたこと

こんにちは。しんいちです。 今日は知人から譲り受けた1冊のエッセイを読んでいます。 旅好き、もの好き、暮らし好き―savor of living (ちくま文庫) 作者: 津田晴美 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2001/01 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 2回 こ…

『一遍上人語録』を読む:Part1

こんにちは。しんいちです。 みなさん「一遍上人」ってご存知ですか? 僕は日本史の授業で少しやったな、くらいの認識です。一遍上人=踊り念仏 って覚えていました笑 今年から勉強会で『一遍上人語録』を読むことになったので、そのことを書こうと思います…

料理するということ:料理教室でぶり大根を作る

こんにちは。しんいちです。 昨年から何度か定期的にお邪魔させていただいている料理教室に参加しました。 新年一発目のテーマは「ぶり大根」 対馬産の大ぶりで油の乗ったブリを調理しました。 久しぶりの料理でなかなか進歩がみられず、そのたびに悔しくて…

寝込んで気づいたことPart2:一度途切れること

こんにちは。しんいちです。 今日は少しだけ体調が良かったので、カフェに行きました。2,3日以上体調を崩していたので、カフェでゆっくりというわけにもいかなかったのです。 リトアニアの思い出のカフェ そしたらカフェがめちゃめちゃ楽しかったのです。カ…

寝込んで気づいたことPart1:毎日考える余白を持つこと

こんにちは。しんいちです。 体調崩してから3,4日めです。今日は特に体調が悪く一日中寝込んでいました。 ブログを1月1日から毎日書いていたので、途切れさせたくないと思い今日もパソコンを開きました。 そこで衝撃的なことに気づきました。 「書けることが…

健康こそが最も大切である〜体調不良を通して学んだこと〜

こんにちは。しんいちです。 絶賛体調不良です。 そんな中あらためて考えたことがあります。それは 健康が何よりも大事だということです 有名人の健康についての格言 早速ですがスティーブ・ジョブズの晩年の言葉で以下のようなものがあります。 物質的な物…

超速で帰省する。

こんにちは。しんいちです。 おそらく風邪を引きました。 咳が止まらず、頭痛がしています。 みなさん仕事があるのに風邪を引いている日はどうしていますか? 無理に行く、無理はしない。 体調の程度にもよりますが。 わたしは昨日引越したのに、今晩帰省し…

【ご報告】引っ越しをしました

こんにちは。しんいちです。 今日実家から出て、引っ越しをしました。 新しい家、新しい生活。 今まで実家で暮らしてきたので、そこを離れるとうのはとても不思議な気がいたします。 毎日おやすみ、と言ったり。 いただきます、といって食卓を囲んだり。 そ…

本よりも、スマホよりも現実世界のほうが情報量多い説について

こんにちは。しんいちです。 skafuka.hatenablog.com skafuka.hatenablog.com skafuka.hatenablog.com 最近は情報を断捨離するチャレンジをしています。以前よりインプットを減らして気づいたことがあります。 それは「本よりも、スマホよりも現実世界のほう…

【エッセイ】深層のことほぎに耳をすませる

末広町の駅で電車を降り、階段を登った。地上に出ると街は歩行者天国で、多くの人が道路に溢れていた。 AKB48発祥の地。最近話題になっている48グループがここから始まった。外国人観光客が多かった。みんなアニメの袋を両手に持って嬉しそうだ。 歩行者天…

どうしようもない現実の中で狂う:「浅野いにおの世界展」感想

みなさんこんにちは。しんいちです。 先日は「浅野いにおの世界展」に行ってきました。 若者支持No.1は本当か? 終了間近「画業20周年記念企画 浅野いにおの世界展~Ctrl+T2~」#浅野いにお #浅野いにおの世界展 #マグミクスhttps://t.co/KzsCT508Cp — マグ…

集中力が一番大事だというおはなし

みなさんこんにちは。しんいちです。 先日の記事で以下のように書きました。 skafuka.hatenablog.com それで今日1日インプットを断捨離してみたんです。 仕事で使う以外のときに、これらのアプリを開かないようにしてみました。 また、仕事用のメールもチェ…

教養のために情報収集してる、それだけにならないように

こんにちは。しんいちです。 今日は情報収集って必要? という事を考えました。 インプット過多な現代 みなさんスマホの電源を入れてみてください。 たくさんのニュースまとめのアプリが入っていませんか? 有名なものだとNews Picks やスマートニュース、LI…

本の読み方について〜本が読み終わっても読了ではないこと〜

みなさん、こんにちは。しんいちです。 年始の記事で2019年の目標を書きました。 skafuka.hatenablog.com この中で、「本を150冊読む」という目標を立てました。 みなさんもきっと新年の目標を立てたと思います。その中でも「今年は〇〇冊の本を読む!」…

言語と身体

以前、夕方に坂口恭平さんの「鬱明け大感謝祭」に行ってきました。 坂口さんの歌と絵に囲まれた、居心地の良い空間。口からついて出てくる言葉が不思議で愉快で面白く、メロディと詩がこんこんと湧き出る泉のようでした。 夜は早稲田ドラマ館で宮沢章夫さん…

日本出国時に1000円が「出国税」として徴収されることに!海外の事例、用途は?

みなさんこんにちは。しんいちです。 本日から「出国税」が開始されました! mainichi.jp わたしは20カ国以上旅してきた旅好きなので、毎回1000円余計にとられるのはしんどい! なぜ?!?! という気持ちです。 だって考えてみてください。東欧だったらホス…